2017年05月07日
和歌山へ♪
こんにちは(*^_^*)!
GWは和歌山でお仕事のため、
久しぶりに和歌山に帰って参りました、出水です♪

関空に着いたとき、久しぶりの関西に、ドキドキがおさまりませんでした(>_<)!

久しぶりの和歌山は、
自然が豊かで、空気が澄んでいて、
とっても
とっても
心地いいです


久しぶりに、祖父母の畑でお野菜も収穫しました
やはり、採りたてのお野菜は
新鮮でとってもおいしいですね♪♪

滞在期間中、PLAZAでミーティングすることが多かったので、PLAZAスタッフのみなさんとも、久しぶりに再会できて、すごく、すごく、嬉しかったです

久保さんの美味しくてきれいなラテで、
疲れも吹っ飛びました

Kücheチームとしては先日、
ソムリエの藤井ちゃんといっしょに
栃木の益子陶器市に、器のお勉強に行って参りました( *ˆoˆ* )

着々と準備は進んでおります

和歌山でたくさん元気をいただいたので、
明日からまた東京で、精いっぱいがんばります
久しぶりの和歌山日記でした
GWは和歌山でお仕事のため、
久しぶりに和歌山に帰って参りました、出水です♪

関空に着いたとき、久しぶりの関西に、ドキドキがおさまりませんでした(>_<)!


久しぶりの和歌山は、
自然が豊かで、空気が澄んでいて、
とっても
とっても
心地いいです



久しぶりに、祖父母の畑でお野菜も収穫しました

やはり、採りたてのお野菜は
新鮮でとってもおいしいですね♪♪

滞在期間中、PLAZAでミーティングすることが多かったので、PLAZAスタッフのみなさんとも、久しぶりに再会できて、すごく、すごく、嬉しかったです


久保さんの美味しくてきれいなラテで、
疲れも吹っ飛びました


Kücheチームとしては先日、
ソムリエの藤井ちゃんといっしょに
栃木の益子陶器市に、器のお勉強に行って参りました( *ˆoˆ* )

着々と準備は進んでおります


和歌山でたくさん元気をいただいたので、
明日からまた東京で、精いっぱいがんばります

久しぶりの和歌山日記でした

Posted by at 17:32
│スタッフの日常
この記事へのコメント
益子焼のグラス、イイ感じですね〜(^^)
Posted by しばっち at 2017年05月08日 22:14
お野菜ほんとに収穫したては全然ちがいますよね。虫がイヤで頂くばかりですがパクチョイが感動します。夏に向けてトウモロコシや枝豆なども格別です。
また東京で頑張ってくださいヾ(o´∀`o)ノ
また東京で頑張ってくださいヾ(o´∀`o)ノ
Posted by みぃちゃん at 2017年05月08日 23:20
しばっち様
コメントありがとうございます♪
益子陶器市、ひとつひとつ手作りなので
形が全部ちがって、作り手さんの
こだわりを感じられる素敵な器が
たくさんありました( *ˆoˆ* )
キュッヒェにもそんな素敵な器を
取り入れられたらいいなと思います♡
お楽しみに…(*≧∀≦)
コメントありがとうございます♪
益子陶器市、ひとつひとつ手作りなので
形が全部ちがって、作り手さんの
こだわりを感じられる素敵な器が
たくさんありました( *ˆoˆ* )
キュッヒェにもそんな素敵な器を
取り入れられたらいいなと思います♡
お楽しみに…(*≧∀≦)
Posted by 出水 at 2017年05月09日 11:00
みぃちゃん様
コメントありがとうございます♪
そうですね(*≧∀≦)
夏のお野菜、考えただけで
わくわくしますね♡♡
オープニングの頃は夏のお野菜を
おいしく引き立てて、皆さまに
提供できればいいなと思います♪
ぜひ、いらしてくださいね^_^!
いつも応援ありがとうございます!
コメントありがとうございます♪
そうですね(*≧∀≦)
夏のお野菜、考えただけで
わくわくしますね♡♡
オープニングの頃は夏のお野菜を
おいしく引き立てて、皆さまに
提供できればいいなと思います♪
ぜひ、いらしてくださいね^_^!
いつも応援ありがとうございます!
Posted by 出水 at 2017年05月09日 11:08