2023年11月28日

NEW GLCCoupe♡


おはようございます☺︎金子です♡

本日新型GLCが発表されました!




新しくなったGLCは
直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンで
今回のモデルからISGが搭載されております☺︎

多彩な機能の
MBUXインフォテイメントシステムの最新版を採用し、
2つのワイドディスプレイとフルスクリーンナビゲーションが
装備されております

下記リンクから情報をご覧頂けますので
新しく生まれ変わったGLCを
是非ご覧下さいませ

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.html?group=all&subgroup=all.saloon&view=BODYTYPE



  


Posted by   at 12:00

2023年11月24日

EQEとEQSで電力供給が可能に!!

こんにちは、尾崎です!



今日はEQEEQSについてお話しします。


メルセデス・ベンツの電気自動車、EQEEQSには特別な力があります。
それは「車から家への逆給電」機能です。(V2H機器を使用)
これは、車のバッテリーを使って家の電気を供給する役割を果たします。


思い出してみて下さい、停電した時の不便さを。
しかし、これらの車があれば、その問題が解決します。
大きなバッテリーがあるので、家の電化製品を動かすことができます。



太陽光発電とV2H機器を組み合わせた場合は、
太陽光発電で発電した電力を車両に供給することも可能です。









また、外部給電機であるV2Lはラゲッジルームに入れて持ち運ぶことができるため、
電気設備のない場所でも電気製品を使うことができます。


例えば、キャンプに行ったときにも役立ちます。
テントに電力を供給し、ライトをつけたり、携帯を充電したりすることができます。








EQEEQSがあれば、車はただの移動手段ではなく、
生活の一部、大切なパワーツールとなります。
メルセデス・ベンツ和歌山でも展示車や試乗車がご用意しております。
ご不明点がございましたらスタッフまでお尋ねください。



肌寒い季節になりましたのでご自愛くださいませ。
ここまで読んでくださりありがとうございます。

  


Posted by   at 12:30発見。

2023年11月20日

New GLE‼︎

皆様こんにちは!串野です☺︎




本日11月20日、『Mercedes AMG GLE 63 S 4MATIC+』『Mercedes AMG GLE 63 S 4MATIC+ Coupe』がフェイスリフトされました

今回のモデルシリーズのアップデートにより、デザイン、インテリア、機能装備が最新のものとなりました‼︎







*デザイン*
・ヘッドライト、テールライト、バッジデザインの変更
・新外装色としてアルペングレーが追加

*インテリア*
・最新世代のステアリングホイールに変更
・新内装色追加
・インテリアトリムの変更

*機能装備*
・MBUXがNTG7にアップグレード
・ARナビゲーションを標準化
・ドアクロージングサポーターを標準化
・トランスペアレントボンネットを標準化


気になる方は、お問い合わせいただくか、是非ショールームまでいらしてください

皆様のご来店を心よりお待ちしております

  


Posted by   at 13:50新車情報お知らせ

2023年11月17日

New GLB!!

皆様こんにちは!川﨑です☺︎



本日GLB-classがフェイスリフトし、さらにパワーアップ致しました


48V電気システムとBSGが追加
GLB180とGLB35に48V電気システムとBSGが追加されたことにより低速時や加速時の出力などをアシストすることで、燃費低減効果だけでなくパワートレインの全体的な出力効率を高めます。


★ホイールやフロントバンパー、フロントグリル、ヘッドライトなどに新デザインを採用


★最新世代のMBUX(NTG7)を搭載


★PRE-SAFE機能やアダプティブハイビームアシストを標準装備


レーダーセーフティパッケージの機能が向上
・トラフィックサインアシストでは、カメラの性能と道路標識認識の正確性が向上
・アクティブブレーキアシストでは、自動緊急ブレーキ性能が向上
・危険回避ステアリングアシストでは、車線内自動ステアリング介入を含む車線検出機能が向上
・アクティブレーンキーピングアシストでは、車線逸脱防止の性能が向上


ボディカラーの変更
スペクトラルブルーとハイテックシルバーが追加。


アドバンスドパッケージにブランドロゴプロジェクターが追加



よりスポーティさが際立つエクステリアに機能面も大幅にアップデートされ、さらに快適な乗り心地を実現した新型GLB





気になる方は是非メルセデス・ベンツ和歌山までいらしてくださいね


皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております


明日も皆様にとって素敵な1日となりますように、、


  


Posted by   at 18:31新車情報

2023年11月13日

最新✴︎展示車情報

皆様こんにちは☀︎
昨日から急激に冷え込むようになりましたね。
風邪等召されませんよう、くれぐれもお気をつけ下さいませ^ ^

さて、本日はメルセデス・ベンツ和歌山の展示車をご紹介いたします!
(2023年11月13日現在)




●EQB250

 
 AMGラインパッケージ
 AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
 パノラミックスライディングルーフ
 メタリックペイント(デジタルホワイト)


●EQE53 4MATIC+


 エクスクルーシブパッケージ
 エナジャイジングパッケージ
 デジタルインテリアパッケージ
 MANUFAKTURオパリスホワイト


●EQE350 4MATIC SUV LaunchEdition


 メタリックペイント(ダイヤモンドホワイト)



●CLA200d


 AMGラインパッケージ
 メタリックペイント(デジタルホワイト)



●C200 AVANTGARDE


 AMGラインパッケージ
 ベーシックパッケージ
 ドライバーズパッケージ
 パノラミックスライディングルーフ
 メタリックペイント(オブシディアンブラック)



●GLE450d 4MATIC Sports


 E-ACTIVE BODY CONTROLパッケージ



●E200


 AMGラインパッケージ
 エクスクルーシブパッケージ
 パノラミックスライディングルーフ
 メタリックペイント(ダイヤモンドホワイト)



●C220d AVANTGARDE


 ベーシックパッケージ
 AMGライン
 ドライバーズパッケージ
 パノラミックスライディングルーフ
 メタリックペイント(オブシディアンブラック)


以上の計8台を展示中です。




気になるモデルはございましたか?

その他にも試乗車として多数ラインナップをご用意しておりますので
お気軽にお問合せくださいませ


皆様のご来場をお待ちしております


love Mercedes
  


Posted by   at 17:40新車情報

2023年11月10日

Mercedes-Benz×Titleist

こんにちは、櫻井です☺︎♡

本日は、Mercedes-Benz×Titleist 2023秋冬モデルのゴルフウェアが新しく
ショールームに登場しておりますのでご紹介します♪♪




Mercedes-Benz ×Titleist トーナルジャカードモックネック
¥22,030(税込)

色はブラックとオフホワイトの2色展開です

サイズは、SサイズMサイズLサイズLLサイズございます‼︎

ショールームに展示しているゴルフウェアはどちらもMサイズです


ストレッチ性のあるジャカード素材を使用。
前にベンツのマークと後ろの襟の部分にはメルセデスベンツのロゴが入っていてシンプルな
デザインになっています‼︎
Titleistのロゴも腕の部分にございます☺︎♡






ゴルフの際には、こちらの上からベストを着て頂いたり、こちら1枚で着用していただくと
すっきりとした印象にもなります


数量限定でございますのでお早めに



寒くなってきましたので皆様体調崩さないようにお気をつけ下さいね

皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております♡♡







  


2023年11月06日

季節限定ドリンク♡



こんにちは☺︎金子です♡

今回は毎月恒例季節ドリンクのご紹介です♡
11月のドリンクは 「はちみつ紅茶」 です☺︎



優しいハチミツの甘さと紅茶の香りが
疲れた体をホッと癒してくれます
アイスとホットどちらもご用意しておりますので
この機会に是非ショールームに癒されにいらして下さいね



2023年も残り約2ヶ月になりましたね、、
皆様やり残している事はありませんか??
私は2024年に向けて色々と準備中です☺︎
寒い日が続きますが体調にはお気をつけ下さいませ


皆様にお会いできます日を心よりお待ちしております♡  


Posted by   at 17:20お知らせ

2023年11月03日

アクティブレーンチェンジングアシストの使い方★



アクティブレーンチェンジングアシストは、
アクティブステアリングアシストがオンの時に作動する便利な機能です。
高速道路を走行中に車線変更をスムーズかつ安全に行うためのサポートをします。
以下、使い方の手順です。




使える条件:
-ディストロニックがONであること
- アクティブステアリングアシストが搭載された車両であること
- アクティブステアリングアシストがオンになっていること


使い方:
1️⃣ アクティブステアリングアシストをオンにします。

2️⃣ 1️⃣の状態で、ウインカーを2秒以上点滅させます。
これによってアクティブレーンチェンジングアシストが作動します。

3️⃣ カメラやセンサーが周囲の情報を読み取って、
車両周囲(車線、障害物など)の状態を見て、車線変更が安全かどうか判断します。


4️⃣安全であれば、車側が自動で車線変更ををアシストします。
ドライバーの車線変更をサポートし、安定した制御を実現します。

5️⃣ドライバーはウインカーを出したまま、
アクティブレーンチェンジングアシストによってスムーズに車線変更を行います。




✅ アクティブレーンチェンジングアシストは、ドライバーの意図をサポートし、
安全な車線変更を実現するための機能です。

車線変更をアシストしてくれるため、
高速道路での合流時や追い越し時などでのドライバーの負担を大幅に低減します。

具体的な操作方法やボタンの位置について不明な点がございましたら
お近くのスタッフにお尋ねください。  


Posted by   at 09:54発見。