2024年03月29日

ワイパー&ウォッシャー液の使い方

こんにちは。尾崎です。

ご存じの方も多いかと思いますが、
今日は「ワイパー&ウォッシャー液の使い方」について改めておさらいです




(写真はGLA200d の例です。仕様、操作は車種によって多少変わることがあります。)



①を軽く押すとワイパーが1回だけ動きます。急に小雨が…という場面など、
オートワイパー作動前に使いたい時などに押してください。

①を長押しすると、ウォッシャー液を噴射しながらワイパーが動きます。
花粉や黄砂の多い季節です。押し方を使い分けて上手に活用してください



②のモード切替スイッチは上からこのように作動します。
・高速作動モード
・低速作動モード
・高速間欠モード
・低速間欠モード
・停止
※間欠モードは雨量によってワイパーが自動で作動してくれます。



③はリアワイパースイッチです。左側のボタンを押すとリアワイパーだけが1度だけ動きます。
長押しするとウォッシャー液が出ます。

右側は一定周期にリアワイパーが作動します。
停止したい時はもう一度右側のボタンを押してください。




ワイパーの操作方法に関する記事をご愛読いただき、ありがとうございました。
メルセデス・ベンツ和歌山では簡易点検も承っております。

愛車のメンテナンスをお心がけいただき
春に気持ちの良いメルセデスドライブをお愉しみ下さいませ。  


Posted by   at 12:30