2023年07月31日
8月の期間限定ドリンク★☆
皆様こんにちは!串野です☺︎
明日からもう8月ですね☀︎
皆様今年の夏はいかがお過ごしですか⁇
今年はコロナも落ちつき、お祭りや花火などのイベントがたくさん開催されているので、夏を楽しんでいるお客様も多いのでないでしょうか?☆彡
さて、そんな8月の期間限定ドリンクは・・・

『ピーチスパークリング』です

ジューシーなピーチの香りと酸味が感じられる味わいになっております


是非ショールームでご賞味下さい
そして、ここで一つお知らせがあります
最近耳にすることが多いのでご存知の方も多いかもしれませんが、SDGsという取り組みをご存知でしょうか⁇
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年の国際サミットで採択された目標で、この先の未来がより良くなるために2030年までに世界中の人々が協力して解決したい17の目標が制定されました。
その目標の一つである「海の豊かさを守る」というのがあります。
人が生活するうえで出てくるごみの中でも、プラスチックごみは年間で約800万トンもの量が海に流れているそうです。
豊かな恵みをもたらす海は、私たちの出すプラスチックゴミによって汚染が進んでいるのです
「プラスティックカップ、ストローは使わない」、「マイストローを持参する」など、私たち一人ひとりが少しでも問題に意識を向ければ、SDGsの達成や海洋汚染問題に大きく貢献できるはずです。
メルセデスベンツ和歌山でも、自分たちにできる事として、プラスチックカップ、ストローの廃止を決定しました。
何卒ご理解よろしくお願いいたします
皆様のご来店を心よりお待ちしております

明日からもう8月ですね☀︎
皆様今年の夏はいかがお過ごしですか⁇
今年はコロナも落ちつき、お祭りや花火などのイベントがたくさん開催されているので、夏を楽しんでいるお客様も多いのでないでしょうか?☆彡
さて、そんな8月の期間限定ドリンクは・・・

『ピーチスパークリング』です


ジューシーなピーチの香りと酸味が感じられる味わいになっております



是非ショールームでご賞味下さい

そして、ここで一つお知らせがあります

最近耳にすることが多いのでご存知の方も多いかもしれませんが、SDGsという取り組みをご存知でしょうか⁇
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年の国際サミットで採択された目標で、この先の未来がより良くなるために2030年までに世界中の人々が協力して解決したい17の目標が制定されました。
その目標の一つである「海の豊かさを守る」というのがあります。
人が生活するうえで出てくるごみの中でも、プラスチックごみは年間で約800万トンもの量が海に流れているそうです。
豊かな恵みをもたらす海は、私たちの出すプラスチックゴミによって汚染が進んでいるのです

「プラスティックカップ、ストローは使わない」、「マイストローを持参する」など、私たち一人ひとりが少しでも問題に意識を向ければ、SDGsの達成や海洋汚染問題に大きく貢献できるはずです。
メルセデスベンツ和歌山でも、自分たちにできる事として、プラスチックカップ、ストローの廃止を決定しました。
何卒ご理解よろしくお願いいたします

皆様のご来店を心よりお待ちしております

