2012年07月26日
Mercedes-Benz Connection part①
椿ですッ☆
メルセデス・ベンツコネクションには
たくさんの展示車や試乗車があります♡
じゃーんッ‼

まずはー‼
とても貴重な170S
じゃーーんッ‼

フロントサスペンションがリーフからダッシュボードになり
出力も5.2馬力と増強された170S
170シリーズは戦後のドイツ復興と共に180.190.220シリーズへと発展し
メルセデス・ベンツ車の発展に大きな役割を果たした車なのです
170Sのデザインがとても好きですー
そしてーッ‼
ベンツ・パテント・モーターカーに
赤井ちゃんと乗っちゃいました

初めて生で見る事がてきて興奮でした
少し歴史を語ります(笑)
1886年にベンツが完成させたガソリンエンジン付3輪車は特許を出願
これが認められ、世界初の自動車ベンツ・パテント・モーターが誕生したのです
排気量は954cc.出力0.75PSのエンジンを水平に搭載し最高時速16kmを
達成した自走車です

そしてもぅ1人、その発明より数カ月遅れて自動車を成功させた技術者
ゴッドリープ・ダイムラー
ガソリン原動機の特許を取得し
ベンツより少し遅れて世界初のガソリンエンジン付
4輪車を完成させたのですーッ
ベンツとダイムラー、2人の天才技術者
その卓越の技術力と独創性、そしてー‼
自動車への大きな情熱は120年以上もの時をこえて
今日のメルセデス・ベンツへと受けつがれているのです
長くなりましたが、皆様ご存知でしたか?
メルセデス・ベンツの歴史を知れば知るほど
どんどん魅力に引きつけられますよね
メルセデス・ベンツコネクションには
たくさんの展示車や試乗車があります♡
じゃーんッ‼

まずはー‼
とても貴重な170S
じゃーーんッ‼

フロントサスペンションがリーフからダッシュボードになり
出力も5.2馬力と増強された170S

170シリーズは戦後のドイツ復興と共に180.190.220シリーズへと発展し
メルセデス・ベンツ車の発展に大きな役割を果たした車なのです

170Sのデザインがとても好きですー

そしてーッ‼
ベンツ・パテント・モーターカーに
赤井ちゃんと乗っちゃいました


初めて生で見る事がてきて興奮でした

少し歴史を語ります(笑)
1886年にベンツが完成させたガソリンエンジン付3輪車は特許を出願

これが認められ、世界初の自動車ベンツ・パテント・モーターが誕生したのです

排気量は954cc.出力0.75PSのエンジンを水平に搭載し最高時速16kmを
達成した自走車です


そしてもぅ1人、その発明より数カ月遅れて自動車を成功させた技術者
ゴッドリープ・ダイムラー

ガソリン原動機の特許を取得し
ベンツより少し遅れて世界初のガソリンエンジン付
4輪車を完成させたのですーッ

ベンツとダイムラー、2人の天才技術者
その卓越の技術力と独創性、そしてー‼
自動車への大きな情熱は120年以上もの時をこえて
今日のメルセデス・ベンツへと受けつがれているのです

長くなりましたが、皆様ご存知でしたか?

メルセデス・ベンツの歴史を知れば知るほど
どんどん魅力に引きつけられますよね

Posted by at
20:02